答えがないなら

引越しして早1週間。
何とか生活出来る環境になって来ました。
一人暮らしをすると、ホームシックにかかると言います。
しかし、私は実家から近い場所に住む安心感からか、友達をたくさん招いているからか、あまり寂しさを感じていません。
そんな淡白な自分に、違う意味での寂しさを感じます。
生活の様子をまとめてみました。



1.インテリア
1番こだわりたかった部分です。
手持ちの家具を基に、どうバランスを取るかが鍵でした。
基調の色は緑系とベージュ系です。
買い物をするとき、色に迷えば頑なに、緑かベージュか黄色にしました。
そうすると統一感が自然と出てきて、大きな失敗はしません。
私はセンスに自信がなく、様々な色や柄物を取り入れると失敗するのは目に見えていた為、この作戦は功を奏しました。


何故、緑系にしたかというのは理由があります。
赤系の女の子っぽい色は落ち着きません。
青系は好きですが、寒色なので避けました。
黄色系は安っぽく見えるので微妙。
晴れて緑系が消去法で採用されたのでした。
とりあえず、緑の物を買い漁ったおかげで、台所や風呂まで緑です。
部屋のメインであるディスプレイラックは、イメージ通りの物を散々探し歩いた末、吉祥寺でようやく見付けた代物です。
私のコレクションが展示出来るので、かなりご満悦です。



2.便利なもの
便利な世の中になりました。
一人暮らしをする上で欠かせないアイテムたちです。


三角コーナーいらず・・・三角コーナーが袋なので捨てるのも掃除するのも楽です。その上、省スペース。
ティファール電気ケトル・・・1口コンロの我が家には本当に便利です。一人分のお湯なら1分あればお湯が沸きます。食事を終えて、食器を洗い終わる頃には熱々のお湯が。姉からの頂き物です。
レンジでパスタを茹でるやつ・・・パスタを茹でるのはもちろん、これで野菜も茹でられます。水切りが付いているのがとても便利です。やはり、1口コンロの強い味方。
綺麗にはがせるフック・・・賃貸アパートでは画鋲は御法度。そこで大活躍してます。カレンダー、時計、エプロン、はさみ、まな板、フライパンの蓋など、狭い部屋を使いやすくしてくれます。
突っ張り棒・・・これは、カーテンを付けたり、収納棚を作るときに大活躍です。このお陰で、だいぶスッキリしました。



3.買って失敗した物
思わぬ活躍をする物あれば、永久控え選手になってしまう物もあります。


掃除機・・・馬力のある物を購入したものの、とても煩い。しかも、狭い部屋なのでクイックルで十分掃除出来ます。押入れから出すのも面倒。ハンディタイプで十分でした。
カーテン・・・絶対必要な物ではありますが、もう少し高くて良いやつにすれば良かったと後悔。既製品なので丈も長めです。もう諦めの境地。
ラグマット・・・探し回った末に疲れて判断力が鈍りました。悪くはないのですが、もう少し落ち着いた色にすれば良かったと思っています。



4.欲しい物
欲望は尽きません。
コンポ・・・家から持ってきたのはaiwaの安いCDMDラジカセ。耳が良い人には頭痛を覚える音質なのかもしれません。私は音質はよくわからないので、どうでも良いのですが、色と安っぽい形が気に入らないので、給料が出たら新しい物を買おうかと。もちろん、見た目しか重視しません。
小さいフライパン・・・大は小を兼ねるとばかりに、26㎝の深いフライパンを購入。しかし、簡単な調理をするのには洗うのが面倒で不便。目玉焼き1つが作れる位の大きさの物が欲しいです。
加湿器・・・エアコンは乾燥します。欲しい加湿器があるのですが、電気も食いそうなので、しばらくは、濡れタオルでも置いて我慢します。
姿見・・・家にあるのですが、色が失格。この対策は後日。
買い物袋・・・ビニール袋はある程度あれば捨てるのみ。勿体無いので、エコ生活にしようかと。



今は仕事をしていないので、十分部屋作りをする時間があったので良かったです。
家事もなんとかしていますが、これも仕事が始まるまででしょう。
なんとか、部屋の綺麗さだけは維持していきたいところです。