たいへんよくできました

最近、「映画鑑賞が趣味です」とは言えない程に映画を観なくなりました。
たまに観るのは邦画ばかり。
そして、堺雅人の出演した作品ばかり。
と、いうわけで早速観に行って来ました。
ゴールデンスランバー~オリジナルサウンドトラック~
ゴールデンスランバー



手当たり次第映像化されている伊坂幸太郎作品。
原作は既に読んでいました。
どうしても、原作を先に読むと、映画化したときの残念感は否めません。
同じく、伊坂幸太郎作品で堺雅人が出演していた「ラッシュライフ」。
DVDを借りて観ましたが、原作が大好きだっただけに、落胆も大きかったのです。
この原作も大好きなので、どうなることやら。



ほぼ原作に忠実で、上手いことまとめたなという感じです。
小説を映画するときの問題としてあるのが「時間」です。
その広大な世界を2時間そこそこに凝縮するには、どうしても削らないといけない部分が出て来ます。
自分の好きな場面や台詞、世界観が残っているかどうか。
ここが、好き嫌いの分かれ道なのだと思うのです。
少々残念な演出になっていた場面もありましたが、お気に入り箇所はしっかりありました。



あとは、キャスト。
堺雅人竹内結子劇団ひとりは妥当な線だと思いましたが、吉岡秀隆と浜田岳はイメージと違うような気がしていました。
特にキルオはあの世界観を出すには重要ポイントですし。
しかし、心配の必要はなく、違和感はありませんでした。
吉岡秀隆演じる森田は小説とは少しキャラ設定が違っていたので、この映画の中だったらアリかなと。
浜田岳は、まんまキルオで全然アリです。
原作を読んだときは、主人公の青柳役は妻夫木聡なイメージでした。
しかし、堺雅人の青柳を観たら、もうこの人以外に有り得ないよね、という程しっくりきてました。
他のキャストも隅から隅まで良い仕事してました。



ここまでしてくれれば、面白くない訳がない。
だって原作は面白いのですから。
と、いうわけで「たいへんよくできました」と太鼓判。



余談ですが、この監督さんは「チーム・バチスタ」シリーズも手掛けていたのですね。
堺雅人竹内結子といえば、「ジェネラル・ルージュの凱旋」。
あの映画も小説を上手い具合に調理していて、満足な作品でした。
きっと、小説を映画化するのが上手いのでしょう。
他の「アヒルと鴨〜」「フィッシュストーリー」も観てみようかと思います。